新しい年になりました。
心機一転、目標や計画を立てた方もいらっしゃると思いますが、
形から新しくしていくのもひとつの手かもしれません。
春にお財布を購入すると「財布が張る」という日本の謂われ。
お金が溜まることを意味しています。
いげたでは、1階13号線側フロアで印伝、同じく1階パセオ通り側フロアで革製のお財布を
たくさん揃えてお待ちしております。
こちらは木目の美しい器です。
軽くて持ちやすい、熱いものをよそっても手が熱くならない。
大切に使えばとても長持ちします。
漆器は「お手入れが面倒」という声をよく聞きますが、
なるべくすぐ洗って、布巾で拭くだけでOK。意外と簡単です。
どうぞ皆様、良い1年を‼️