
本日は、お盆を迎える今の時期にピッタリのい草商品をご紹介します。「い草」の特徴は、・吸水・発散性に優れているので、汗や湿気を吸い取り蒸れにくい。・お部屋のにおいを吸着して軽減する効果があり、空気をきれいにして…
猛暑の日々が続いていますが、7月も後半、夏休みが始まりました。家族旅行、お盆の帰省、アウトドアなどお出掛けが多いシーズン、お洋服だけでなく新しいバッグも揃えてみませんか?兵庫県豊岡市、業務用バッグメーカーBA…
ナチュラルな素材感、お部屋の雰囲気に合わせやすいカジュアルなデザイン、麻のソファカバーと座布団カバーが入荷しました。さわやかなプロバンス風のプリントは綿素材。少し気が早いですが、夏休みはお子様や、お孫…
職人さんの手作業でひとつひとつ丁寧に作られたものを、普段の暮らしの中で使うことは、とても豊かで心地よいものですね。「長く大切に使おう」という気持ちも自然と生まれてきます。今日はフェア開催中の籠を中心にご紹介致…
むしむし、じめじめ、これからの季節を過ごしやすくしてくれる「ささ和紙」のアイテム。「ささ和紙」とは、くまざさを和紙に漉き込んで糸状にした素材。においを抑える「くまざさ」の天然由来の抗菌力と、吸湿性のよさ、UV…
山形からやまぶどうの籠が届きました。寒暖差の激しい出羽山系の山奥で採れた、丈夫で質の良い蔓で編んでいます。山形のやまぶどうは皮が厚手で艶が出やすいとされています。定番の網代編みや、節を残した太い蔓を編み込んだ…
イギリスの思想家、詩人であり、近代デザインに大きな影響を与えたウィリアムモリス。特に有名なのは自然の樹木や草花をモチーフにしたテキスタイルデザイン。最新のカタログ「アーカイヴⅣ“コレクター”」には、クラシカルな中…
タオルの産地愛媛県今治市から新商品のご紹介です。今治タオルならではの「吸水性のよさ」はもちろんのこと、ちょっといいもの、好きな色、かわいい柄、、、毎日使うものだから、お気に入りの1枚に出会えますように。◆…
福島市も桜が開花しましたね!お花見、ウォーキングなどお出掛けが多くなるシーズンですが、美肌の大敵「紫外線」対策も万全に、、、新作帽子のご紹介です。つばが広く、縁が少し反り返ったような美しいラインが魅力…
桜の開花が待ち遠しいこの時期は、お別れ、出会いのシーズンでもありますね。お世話になった方へのさよならギフト、新しくであった方へのご挨拶ギフトにおすすめの商品を集めたコーナーを作りました。 今治タオルが充実…